ハンドパンの魅力は、なんといってもその優しい音色。
まずはハンドパンの優しい音色や響きを楽しむことから始めましょう。
楽器が初めてでも、音符が読めなくても、音楽が苦手でも、誰でも気軽に楽しめます。
パーカッションのようなリズム楽器としての特徴を持ちながらメロディも奏でられる、
ひそかにブームがおこりつつある新しい楽器ハンドパン、ぜひ一緒に触ってみませんか
https://handpanschool.fieldm.jp/

先生はこんな感じ
日本を代表する和太鼓集団GOCOOが主宰する和太鼓道場TAWOO(東京)に長年にわたり所属。
浅草公会堂をはじめ特別養護老人ホーム、盲聾学校、小学校・幼稚園での公演に多数出演。
ハンドパン奏者として第一線で活躍する立花朝人に師事。
20人を超えるハンドパン奏者によるバンド『ハンドパントライブ』所属。
立花朝人ハンドパンスクール認定講師。
レッスンはこんな感じ
簡単な曲から始めて、レパートリーを増やしていく中で、自然にハンドパンの演奏技法やリズムが身に付きます。
「毎週通いたい」という方も、「月に1回ずつゆっくりね」という方も、
皆様のペースや気持ちに寄り添いながらスケジューリングします。
レッスンで使用するハンドパンの9つの音だけでレパートリーを増やせるように、スクール代表:立花朝人が
20曲を超えるオリジナルを作曲しました。仲間とすぐにアンサンブルも楽しむ事も可能です。
認定講師によるレッスン:1コマ60分 4,000円 ※別途スタジオ代が必要です。
レッスン時のハンドパンレンタル(1回500円)が可能です。
使用機材 D Sabye 9音D(G,A,B,C#,D,E,F#,A)
レッスン詳細
クラス名 | ハンドパンコース |
---|---|
システム | マンツーマン |
マイペース制 | |
60分 1回 4000円 ※スタジオ代別 | |
ご入会金 | 5,000円+税 |
レッスン可能な日時
月曜日 |
× |
---|---|
火曜日 |
× |
水曜日 |
× |
木曜日 |
× |
金曜日 |
× |
土曜日 |
10:00時から
|
日曜・祝日 |
10:00時から
|
レッスン 可能な日時 |
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜・祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
× |
× |
× |
× |
× |
10:00時から
|
10:00時から
|
特記事項
・初回 特にご準備いただくものはありません。 レッスン時のハンドパンレンタル(1回500円)が可能です。またハンドパンのご購入についてもご相談承ります。
・レッスン時間にはレッスン、自主練習、ご準備、お片付けの時間が含まれております。

無料体験 レッスンお申し込みフォーム
先生から後ほどご連絡させて頂きますので、教室の詳細、体験日時など先生と直接ご相談ください。
先生のスケジュールにより、連絡まで時間がかかる場合がございます。
数日経っても連絡がない場合は、お手数ですが開催店舗までご連絡をお願い致します。
【お問い合わせフォームに関する注意事項】
- ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの回答、情報提供のために使用させていただきます。
- 個人情報を正しくご記入いただけない場合やお問い合わせ内容によっては、回答できない場合がございます。