★ルーディメンツ
子供から大人、ビギナーからプロを目指す方までこの奏法、文化を知ることは音楽の一歩です。ひとつの事を体得するには段階があるので特に自宅での練習法をレッスンします。習慣付けることが出来たら最高ですね!40ESSENTIAL~HYBRIDまで。
開催店舗
無料体験のご相談
静岡駿河店 054-238-1059
静岡草薙店 054-349-1059
藤枝店 054-636-1059
先生名
佐藤晃一
先生は
こんな方
15歳でバンド活動を始める。地元静岡でインディーズ活動後、21歳で日本ギター専門学校へ入学。
大学課程4年の寮生活でクラシックパーカッション、クラシックギター、オーケストラの実技から打楽器奏者の視点と音楽の全貌を学ぶ。
卒業後神奈川に移りドーソニズムの波田野哲也氏に師事。
以後、数々のバンドを渡る傍ら、国際新堀芸術学院ドラム科主任として、ドラムメソッドの研究と後進の育成に力を入れています。
ロックバンドTHEPRETTYBAND在籍、地元静岡ではSKAバンドBOO7ALLSTARSで活動中!
音楽のあふれる街にすることが夢!
好きなドラマー、ハービーメイソン、カールトンバレット(bob marley & the wailers)
レッスンは
こんな感じ
★ドラムセット
ルーディメンツの応用とオーケストレーション。セットに応じた身体の使い方、脱力=歌うことをレッスンします。チューニング(良い音を追求することは最も大切。楽器と向き合う)
☆基本に忠実なカリキュラムです。経験者の方はジャンル問わず自分のスタイルをどの様に活かし進化していくのかを覚醒するお手伝いが出来れば幸いです!
習慣付けるには月3回のレッスンをお進めします。
そしていずれは、あなた自身が悩めるドラマーに教える事を望みます!
ちょっと触っ てみたいというビギナーの方や親子でやってみたい等ありましたら承ります!
特に子供はどこに才能を秘めているか解りません!子供の頃にこんな教室あったら な~というスタンスを持っているのでお気軽にご相談下さい!
クラス名
システム
ご入会金
小学生クラス
マンツーマン
個人レッスン
月謝制
30分 月1回 3,240円
30分 月2回 6,480円
30分 月3回 8,640円
5,000円+税
50分 月1回 4,320円
50分 月2回 8,640円
50分 月3回 11,880円
中学・高校生クラス
マンツーマン
個人レッスン
月謝制
30分 月1回 3,780円
30分 月2回 7,560円
30分 月3回 9,720円
5,000円+税
50分 月1回 4,860円
50分 月2回 9,720円
50分 月3回 12,960円
一般クラス
マンツーマン
個人レッスン
月謝制
30分 月1回 4,320円
30分 月2回 8,640円
30分 月3回 10,800円
5,000円+税
50分 月1回 5,400円
50分 月2回 10,800円
50分 月3回 14,040円
レッスン
可能な日時
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜・祝日
×
10時から
22時終了
10時から
22時終了
10時から
22時終了
×
×
×
特記事項
・A4ファイル(テキスト用)、スティック、ブラシ、トレーニングスティック(マーチング用、おすすめ有!)
・教材(150ALL AMERICAN DRUMMER、STICK CONTROL BOOK他)
・いずれもレッスンの進行によりご用意していただきます。
・レッスン時間にはレッスン、自主練習、ご準備、お片付けの時間が含まれております。
★ルーディメンツ
子供から大人、ビギナーからプロを目指す方までこの奏法、文化を知ることは音楽の一歩です。ひとつの事を体得するには段階があるので特に自宅での練習法をレッスンします。習慣付けることが出来たら最高ですね!40ESSENTIAL~HYBRIDまで。
先生はこんな感じ
15歳でバンド活動を始める。地元静岡でインディーズ活動後、21歳で日本ギター専門学校へ入学。
大学課程4年の寮生活でクラシックパーカッション、クラシックギター、オーケストラの実技から打楽器奏者の視点と音楽の全貌を学ぶ。
卒業後神奈川に移りドーソニズムの波田野哲也氏に師事。
以後、数々のバンドを渡る傍ら、国際新堀芸術学院ドラム科主任として、ドラムメソッドの研究と後進の育成に力を入れています。
ロックバンドTHEPRETTYBAND在籍、地元静岡ではSKAバンドBOO7ALLSTARSで活動中!
音楽のあふれる街にすることが夢!
好きなドラマー、ハービーメイソン、カールトンバレット(bob marley & the wailers)
スタッフが教室体験してみた動画あり! ↓↓
https://twitter.com/kusanagi1059/status/1296797377555075073?s=21
レッスンはこんな感じ
★ドラムセット
ルーディメンツの応用とオーケストレーション。セットに応じた身体の使い方、脱力=歌うことをレッスンします。チューニング(良い音を追求することは最も大切。楽器と向き合う)
☆基本に忠実なカリキュラムです。経験者の方はジャンル問わず自分のスタイルをどの様に活かし進化していくのかを覚醒するお手伝いが出来れば幸いです!
習慣付けるには月3回のレッスンをお進めします。
そしていずれは、あなた自身が悩めるドラマーに教える事を望みます!
ちょっと触っ てみたいというビギナーの方や親子でやってみたい等ありましたら承ります!
特に子供はどこに才能を秘めているか解りません!子供の頃にこんな教室あったら な~というスタンスを持っているのでお気軽にご相談下さい!
レッスン詳細
レッスン可能な日時
特記事項
・A4ファイル(テキスト用)、スティック、ブラシ、トレーニングスティック(マーチング用、おすすめ有!)
・教材(150ALL AMERICAN DRUMMER、STICK CONTROL BOOK他)
・いずれもレッスンの進行によりご用意していただきます。
・レッスン時間にはレッスン、自主練習、ご準備、お片付けの時間が含まれております。
無料体験
レッスンお申し込みフォーム
先生から後ほどご連絡させて頂きますので、教室の詳細、体験日時など先生と直接ご相談ください。
先生のスケジュールにより、連絡まで時間がかかる場合がございます。
数日経っても連絡がない場合は、お手数ですが開催店舗までご連絡をお願い致します。
【お問い合わせフォームに関する注意事項】
ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの回答、情報提供のために使用させていただきます。
個人情報を正しくご記入いただけない場合やお問い合わせ内容によっては、回答できない場合がございます。